
太陽光発電投資


東京都創業サポート事業の定期面談

11基目進捗→公庫は×かも?

11基目→地銀融資OK?

ひとまず公庫の要望資料が出そろいました

11基目の土地契約が完了

先端設備等導入計画の申請の件で自治体担当者とコンタクト

●ニックス社のスキップローン

10基目、11基目で立て込んでます

【2019/11/19メガ発コラム】太陽光発電所を連続購入すると免税事業者に戻せる時期が遅れることも?「高額特定資産」購入の罠とは

10基目太陽光が融資承認

【2019/11/14メガ発コラム】消費税還付金は課税売上に含まれる?

【2019/11/13メガ発コラム】売電収入1000万を超えると困ること

【2019/11/12メガ発コラム】太陽光発電投資の消費税還付と課税事業者/免税事業者

メガ発セミナー(●ースエナジーさん)に参加してきました

屋根太陽光のローン審査を打診

税金支払いの強い味方 nanacoチャージの改悪 既に1日1回・月10回に

ブログ「ズヤ発電所のマネー通信」さんに拙著を取り上げていただきました(感謝)

【2019/11/1メガ発コラム】野立て低圧発電所の事実上のFIT終了と今後の太陽光発電投資の展望

【2019/10/31メガ発コラム】2020年度は小規模太陽光(低圧(10~50kW未満)の太陽光発電所)も余剰買い取りに

屋根太陽光が10基目として先に進むのか

【2019/10/24メガ発コラム】中古の太陽光発電所のメリット

メガ発さんへ寄稿コラムを納品

睡眠口座を解約?

銀行員さんと面談しました

所有物件の無事を確認

本のソムリエさんから拙著に77点の評価をいただきました

個人太陽光借り換え進捗20191008

パワハラ問題?
