
太陽光発電投資


【2019/05/30メガ発コラム】太陽光発電標識(看板)を見た人から、なんと手紙が届きました…

東京電力に口座振込依頼書を送付

太陽光の借り換え進捗~残念ながら結論延期~

【2019/05/25メガ発コラム】太陽光発電所遠征2019GW~③防草シートの破れをテープで補修・15年耐久の防草シートは丈夫だけど心配ごとも?~

先端設備等導入計画の申請が無事に認定されました!

先端設備導入計画の申請に必要な認定支援機関の確認書を入手。無事に申請書を郵送完了!

固定資産税3年間ゼロに向けて認定支援機関(商工会議所)に行ってきました

【2019/05/12】太陽光発電所遠征2019GW~②防草シートをDIYで敷いてみました~

【2019/05/11メガ発コラム】太陽光発電所遠征2019GW~①春の雑草はまだカワイイものでした~

固定資産税(償却資産税)3年間ゼロ!

太陽光発電投資の書籍出版に向けた進捗

【2019/05/10メガ発コラム】防草シートが抱える問題点!~皆さんの太陽光発電所は大丈夫でしょうか?防草シートがめくれてしまっている発電所は意外と多いのかもしれません~

【2019/05/09メガ発コラム】信販会社vs銀行 先に融資を受けるべきなのはどっち?

個人太陽光の借り換え進捗

2019年のGWは太陽光発電所の草刈遠征に行ってきました

銀行員さんと面談⇒太陽光融資・不動産融資について情報交換してきました

個人太陽光の借り換えに向けて、ようやくスタートラインに立てそうです

銀行の融資担当をつついてみた

もう4月中旬なのに…太陽光借り換えの話がまったく前に進んでいません!

【2019/04/11メガ発コラム】太陽電池展・太陽光発電システム施工展(PV EXPO)2019年2月27日~3月1日に行ってきました~その1:商談会ブース編~

ゴールデンウィークは草刈り合宿を計画中です

【2019/04/08メガ発コラム】新規地銀を開拓!太陽光法人融資(プロパーローン)実行までの道のり

銀行員さんが転勤!引継ぎは大丈夫でしょうか

新規地銀で無事に2本の融資が実行されました

固定資産税の納税証明書をもらいに行ったら「登録がありません」え…?

支店長様、自宅訪問!

融資のために納税証明をかき集めています

3月中の融資実行に向けて慌ただしくなってきました
