【2019.8.9刊行の拙著】
【おすすめ書籍】
よく読まれている記事
-
表面利回り10%の太陽光発電所投資にフルローンなんて苦しいだけ! 1,711ビュー
-
Qvou(キューボー)さんの太陽光発電投資セミナーに参加しました 736ビュー
-
太陽光発電投資のメールマガジン(無料)を創刊します! 450ビュー
-
銀行員さんと面談⇒太陽光融資・不動産融資について情報交換してきました 441ビュー
-
自宅のGPUマイニングマシンを公開します! 414ビュー
-
書籍の目次詳細を先行して公開します! 385ビュー
-
【ストックビジネスの学校(生形大さん主催)】で太陽光発電投資について講師をさせて頂きました! 346ビュー
-
太陽光発電所の消費税還付待機中 334ビュー
-
知識不足のまま、太陽光発電所を購入してはいけません 299ビュー
-
【2019/2/8メガ発コラム】信販会社で融資を受けた場合、銀行からの評価はどうなる…? 295ビュー
-
ここ数年で不動産を買えたサラリーマン投資家はラッキー? 259ビュー
-
拙著『知ってる人だけが得をする! 太陽光発電投資: 決定版! ローリスクの堅実投資術 』のP28の補足説明 256ビュー
-
太陽光発電所のメンテナンス用に「草刈機(刈払機)」を注文しました! 250ビュー
-
サンワード貿易様のセミナー講師を引き受けることにしました 236ビュー
-
【7/5メガ発コラム】 東電から手紙が届きました!まさかトラブル?「フリッカ事象への対策のお願い」何それ…? 233ビュー
-
午堂さんの太陽光セミナーに参加してみました 231ビュー
-
金利0.75%の提案 225ビュー
-
太陽光発電投資セミナー登壇のお知らせ@東京国際フォーラム(サンワード貿易様)~2019年1月12日(土)13時~ 224ビュー
-
太陽光発電所の新規案件を検討して、営業マンさんに返答しました 224ビュー
-
2019年度の産業用太陽光の売電単価は「14円」に決まりそう? 221ビュー
-
団信付きで金利1% 209ビュー
-
太陽光発電所融資の打診状況 204ビュー
-
【2019/04/08メガ発コラム】新規地銀を開拓!太陽光法人融資(プロパーローン)実行までの道のり 201ビュー
-
【2019/05/31メガ発コラム】太陽光設備の固定資産税が3年間ゼロになる?いま利用できる「先端設備等導入計画」の認定による税金の減免措置とは 201ビュー
-
銀行の融資担当をつついてみた 198ビュー
-
東京電力から電話がかかってきました 194ビュー
-
太陽光用地の取得代金はいつ経費になるのか??? 191ビュー
-
通勤電車でゲームをしているサラリーマン 185ビュー
-
創業サポート事業の面談 185ビュー
-
不動産価格が2013年以前の水準まで下がってきました 182ビュー
-
固定資産税3年間ゼロに向けて認定支援機関(商工会議所)に行ってきました 181ビュー
-
個人太陽光の借り換えに向けて、ようやくスタートラインに立てそうです 181ビュー
-
【2019/1/7メガ発コラム】サムライ大家の2019年の目標 181ビュー
-
本日(8/9)、拙著が書店・Amazonなどで販売開始となります! 180ビュー
-
太陽光発電所の消費税還付 還付金●万円が振り込まれました 178ビュー
-
信金さんから電話 176ビュー
-
個人太陽光借り換え~地銀に進捗確認してみました~ 175ビュー
-
【2019/1/15メガ発コラム】36円、40円の太陽光発電所のパワコン交換費用は想定よりも少なくて済むかも? 174ビュー
-
三連休は太陽光発電所の草刈に行ってきました❗ 173ビュー
-
先端設備等導入計画の申請が無事に認定されました! 168ビュー
-
【書評1】金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 168ビュー
-
固定資産税(償却資産税)3年間ゼロ! 167ビュー
-
投資をする時は『深く降りる』必要があるが、降りた先に狼が潜んでいる可能性あり。 166ビュー
-
連系祝いに営業マンさんと会食してきました 164ビュー
-
もう4月中旬なのに…太陽光借り換えの話がまったく前に進んでいません! 164ビュー
-
銀行員と面談→個人太陽光の借り換えに暗雲? 164ビュー
-
出版社の社員さんと書店営業に行ってきました 160ビュー
-
GPUマイニングマシンを4か月ぶりに動かしてみたら… 160ビュー
-
太陽光業者の社長と面談してきました 159ビュー
-
サラリーマン投資家は常に一人ランチがベスト? 158ビュー
-
【2019/05/30メガ発コラム】太陽光発電標識(看板)を見た人から、なんと手紙が届きました… 156ビュー
-
積雪地域の太陽光発電所を検討する時の2つの注意点 155ビュー
-
メガ発様への寄稿記事「2019年度の太陽光発電投資の動向」が公開されてました 154ビュー
-
個人太陽光の借り換え進捗~あまりの遅さに…~ 153ビュー
-
信用金庫もBANKなのですね 152ビュー
-
新規地銀で無事に2本の融資が実行されました 151ビュー
-
Amazonキャンペーンのページが完成しました! 151ビュー
-
タイナビさんのアンケートでAmazonギフト券が当たりました! 150ビュー
-
新規地銀の可能性が浮上 148ビュー
-
ジャプラスとチバラキ県 148ビュー
-
【11/14メガ発コラム】太陽光発電所投資で表面利回り10%以上が多い理由は●●が短いから 147ビュー
-
台風の影響が銀行融資にも… 147ビュー
-
【2019/8/8メガ発コラム】複数行取引のススメ 146ビュー
-
地銀・信金・信組とお付き合いする上で困ること 146ビュー
-
9月末の融資実行を目標に… 146ビュー
-
完工金の支払いに関する銀行手続で実印を忘れる大失態! 144ビュー
-
出版社様と面談して来ました! 144ビュー
-
【7/24メガ発コラム】【実録】太陽光発電所に融資を受けた後でも住宅ローンを借り換えできるのか?その結果は… 143ビュー
-
怒ったら負け 142ビュー
-
先端設備導入計画の申請に必要な認定支援機関の確認書を入手。無事に申請書を郵送完了! 139ビュー
-
9基目の太陽光発電所の進捗~ようやく状況が変わって動き出しました!~ 138ビュー
-
太陽光発融資を新規地銀にお願いしました 138ビュー
-
太陽光の借り換え進捗~残念ながら結論延期~ 136ビュー
-
固定資産税の納税証明書をもらいに行ったら「登録がありません」え…? 136ビュー
-
銀行送付資料+税理士送付資料で4~5時間 136ビュー
-
サラリーマン生活が長い人ほどそこから抜け出せない? 135ビュー
-
GMOminerB2の発表会に行ってきました! 134ビュー
-
メアドがGmailの太陽光業者 133ビュー
-
Amazonギフト券欲しさにG●テクノロジーズさんにコンタクトしてみた 132ビュー
-
太陽光発電所の土地情報が入ってきました! 131ビュー
-
銀行員さんが転勤!引継ぎは大丈夫でしょうか 130ビュー
-
GPU(グラフィックボード)の点灯色の違いって何が原因なの? 129ビュー
-
毎日シンドイです… 128ビュー
-
税理士さんに法人決算資料を送付完了 128ビュー
-
【11/12メガ発コラム】太陽光発電所の土地決済が完了!しかし連系まではまだまだ時間がかかりそうです… 127ビュー
-
【2019/9/24メガ発コラム】台風が来た千葉県内の太陽光発電所6基の現況確認 126ビュー
-
ゴールデンウィークは草刈り合宿を計画中です 126ビュー
-
好条件の物件の購入は、売主さんからお金をもらうことに等しい 126ビュー
-
出版の企画書が完成!⇒30の出版社へ打診! 126ビュー
-
【12/3メガ発コラム】いよいよ売電単価「18円」時代が終了!さらに単価が下がるであろう2019年度も太陽光発電所へ投資すべきなの!? 126ビュー
-
投資には攻めと守りがある 124ビュー
-
【2019/02/28メガ発コラム】銀行開拓をして分かった信販会社ソーラーローンの凄さ 124ビュー
-
暗号通貨マイニングとdifficulty(ディフィカルティ:採掘難易度) 123ビュー
-
個人太陽光借り換え進捗20191008 123ビュー
-
【2019/6/28メガ発コラム】紆余曲折を経て9基目の太陽光発電所がついに連系! 122ビュー
-
お世話になった施工業者の社員さんが退職! 122ビュー
-
人生初の土日両日出勤 122ビュー
-
【2019/05/09メガ発コラム】信販会社vs銀行 先に融資を受けるべきなのはどっち? 121ビュー
-
【2019/11/1メガ発コラム】野立て低圧発電所の事実上のFIT終了と今後の太陽光発電投資の展望 121ビュー
-
那須発電所の草刈遠征に行ってきました! 119ビュー
More
プロフィール
こんにちは。サムライ大家です。
都内の某事務所に勤務するEクワドラントのサムライ業(士業)サラリーマンです。勤務しながら投資を少しずつ拡大させ、BIクワドラントの収入割合を増やすことに注力しています。
最近の投稿
- 先端設備等導入計画の申請の件で自治体担当者とコンタクト 2019年12月6日
- ●ニックス社のスキップローン 2019年12月5日
- 10基目、11基目で立て込んでます 2019年12月4日
- 【2019/11/19メガ発コラム】太陽光発電所を連続購入すると免税事業者に戻せる時期が遅れることも?「高額特定資産」購入の罠とは 2019年11月20日
- 明らかに減った物件購入報告 2019年11月19日
- 10基目太陽光が融資承認 2019年11月18日
- 【2019/11/14メガ発コラム】消費税還付金は課税売上に含まれる? 2019年11月16日
- 【2019/11/13メガ発コラム】売電収入1000万を超えると困ること 2019年11月15日
- 【2019/11/12メガ発コラム】太陽光発電投資の消費税還付と課税事業者/免税事業者 2019年11月14日
- 知らずに新築ワンルーム業者のセミナーに参加しちゃいました 2019年11月13日
- 発売から3ヶ月が経過 Amazon在庫が残り9冊に 2019年11月12日
- メガ発セミナー(●ースエナジーさん)に参加してきました 2019年11月11日
- 屋根太陽光のローン審査を打診 2019年11月9日
- 税金支払いの強い味方 nanacoチャージの改悪 既に1日1回・月10回に 2019年11月8日
- ブログ「ズヤ発電所のマネー通信」さんに拙著を取り上げていただきました(感謝) 2019年11月7日
- 【2019/11/1メガ発コラム】野立て低圧発電所の事実上のFIT終了と今後の太陽光発電投資の展望 2019年11月6日
- 【2019/10/31メガ発コラム】2020年度は小規模太陽光(低圧(10~50kW未満)の太陽光発電所)も余剰買い取りに 2019年11月5日
- 「築古高利回りでスタート」が意味すること 2019年10月31日
- 屋根太陽光が10基目として先に進むのか 2019年10月30日
- 栄枯盛衰 不動産業者「●ひこ」の経営者が逮捕 2019年10月29日
- 【2019/10/24メガ発コラム】中古の太陽光発電所のメリット 2019年10月28日
- 年収まで手を加えた投資家 2019年10月24日
- 投資家の不思議な心理 2019年10月22日
- メガ発さんへ寄稿コラムを納品 2019年10月21日
- 睡眠口座を解約? 2019年10月18日
- 銀行員さんと面談しました 2019年10月16日
- 所有物件の無事を確認 2019年10月15日
- 本のソムリエさんから拙著に77点の評価をいただきました 2019年10月10日
- 優等生が不動産投資に失敗するのはなぜ? 2019年10月9日
- 個人太陽光借り換え進捗20191008 2019年10月8日
- パワハラ問題? 2019年10月7日
- 屋根25kW太陽光の施工タイミングをどうするか 2019年10月5日
- 屋根太陽光の連系負担金が確定 2019年10月4日
- Amazon出版キャンペーン終了のお知らせ 2019年10月3日
- 新車の営業を受けたけど… 2019年9月27日
- 今回の台風で考える休業補償保険 2019年9月26日
- 【2019/9/24メガ発コラム】台風が来た千葉県内の太陽光発電所6基の現況確認 2019年9月24日
- 台風の被害確認へ 2019年9月21日
- 出版と自爆営業 2019年9月18日
- 日経新聞に広告が掲載されました 2019年9月17日
- 台風の影響が銀行融資にも… 2019年9月12日
- 日経新聞への広告掲載が決まりました 2019年9月11日
- 台風と事務作業(融資資料作り) 2019年9月9日
- 銀行送付資料+税理士送付資料で4~5時間 2019年9月6日
- facebook広告にチャレンジしてみました 2019年9月5日
- 【2019/9/4メガ発コラム】草刈機 二分割式vs非分割式 両方を使ってみた感想 2019年9月4日
- 不動産投資家は飲み会・パーティーが大好き? 2019年9月3日
- 9月末の融資実行を目標に… 2019年9月2日
- 拙著『知ってる人だけが得をする! 太陽光発電投資: 決定版! ローリスクの堅実投資術 』のP28の補足説明 2019年8月30日
- 3件のAmazonカスタマーレビュー 2019年8月29日
- 団信付きで金利1% 2019年8月28日
- 那須発電所の草刈遠征に行ってきました! 2019年8月27日
- 朝日新聞(8/23)の朝刊に広告が掲載されました 2019年8月23日
- 毎日新聞(8/21)の朝刊に広告が掲載されました 2019年8月22日
- Amazon ベストセラー1位を獲得!エネルギー一般関連書籍 2019年8月21日
- Amazonキャンペーンのページが完成しました! 2019年8月19日
- 読売新聞の朝刊(8/19)に広告掲載!…でもAmazonキャンペーンが始まってない? 2019年8月19日
- 8/19、8/20の2日間のAmazonキャンペーンの進捗 2019年8月17日
- 出版社の社員さんと書店営業に行ってきました 2019年8月15日
- 【2019/8/8メガ発コラム】複数行取引のススメ 2019年8月13日